ブログ
-
2018.06.30
体の癒し方
人はどうしたって、表面を見てしまいます。人の目に見えるのは表面であって中身ではないのだから、あたりまえのことかもしれません。だから、体が痛かったら、その痛みを何とかしたいと思う。腰が痛かったら、腰…
-
2018.06.29
流れに
うまくいく流れというものがあります。それをただ、邪魔しないようにすればいいだけのことなのです。必要なときは時間を使うことになります。必要ないときは瞬時に事が進みます。邪魔せず、その流れに。
-
2018.06.28
飽きない工夫
何か物事を継続するとき、妨げの一つとなるのが「飽きる」ということ。飽きる、とは、興味がなくなるということ。その興味をなくさないためには、その面白さをみつけることです。では面白さを見つけるにはどうすれ…
-
2018.06.27
スマートフォン
先日、ついにスマホデビューしました。ラインもできます^^いろいろやってみてわかるのですが、やはり、というか、心身に負担がかかりますね。もちろん個人差もあるでしょうが。ほとんどの方が、慣れて使い…
-
2018.06.26
どれだけの人が
どれだけの人が、それに気づいているというのでしょうか。おそらく、本当はすべての人が気づいていて、それでいてほぼすべての人が気づいていないフリをしているのでしょう。それを体に照らし合わせると、どれだ…
-
2018.06.25
尻屋崎ー恐山
体や、心や、魂や、神について取り組んでいると、どこかそれを教えてくれるところに行きたくなります。そして、取り組み続けて、気づいて、感じてくると、どこにも行かなくても大丈夫、ということにも気づきます。…
-
2018.06.24
インスピレーションの種類
正しいことをしましょう。こんな、ごく当たり前のことがインスピレーションとして受取られることもあります。危ういからです。正しくないことをしてしまいそうになっているからです。自我の選択を取りそうになっ…
-
2018.06.23
息が止まるようなストレッチ
息が止まるほどの、強い刺激。それはあまりお勧めしていません。しかしそれは、息を止めることを勧めていないわけではなくて、痛みが伴うような刺激など、強すぎるものを勧めていないということであり、息を止める…